94:1/5:2008/09/21(日) 14:49:29 ID:0
私の夫の元エネ話。
夫は兄、姉、夫の三兄弟、で、姉が知的障害者。
夫ははっちゃけエリートとでも言うか、幼い頃から
「お前はお姉ちゃんの為に生んだんだよ」と
普通なら「俺の存在価値は…」となる所を、どれほど上手く言い聞かせたのか
「俺は姉の面倒をみるために生まれた!」と完璧に刷り込まれた。
普通に考えたら
「障害者の姉を産んだ後、欲しかった訳じゃないけど娘の将来の世話係として産んだ」
ととらえてもおかしくないのに。
私たちは義兄より早く結婚したんだけど、その時
「どうかどうかお姉ちゃんの事だけはよろしくね」と何度も念を押された。
それに対して夫は「大丈夫だよ、心配するなって」。
でも義兄が結婚した時は
「妹の事は忘れて、ちゃんと自分の家庭を築いて行くのよ。
妹の事は夫クンが面倒見てくれるからね」と泣いてた。
正直ここで切れそうになったが、結婚式なので止めておいた。
そして夫と話をしたら
「俺はお姉ちゃんを捨てられない!世話なら子供の頃からしてた!
兄はしてなかったから兄には面倒は見れない!」とキレまくり。
そして「いずれは引き取る予定だから!!」と言い捨て、実家に逃亡。
コトメはほぼ寝たきりで、食事から下の世話まですべて見なくてはいけない。
引き取られても私に面倒なんて見れない。
そう言うと夫は「それでも俺にとっては大事な家族なんだ!」
そして私へ「障害者を差別する女」認定。
ウトメに「俺親不孝しちゃったな」とか抜かしてたし。
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者122【敵】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1221909138/
95:2/5:2008/09/21(日) 14:51:07 ID:0
私が仕事も辞めて、コトメの面倒見る事が大前提のはずなのに
どうしてそんなに偉そうにできたんだか。
施設の話をしても「そんな所に娘ちゃんを入れようとするなんて!」と罵倒の嵐。
ウトメから「娘の面倒を生涯見てくれる人が必要だったから夫を産んだ。
子供の頃からそう言い聞かせてて来た。なのにお前が邪魔をするな」
とオブラートに包んで言われ、
「それは夫さんを娘の為に介護用品として使用する為に産んだと言う事ですか。凄いっすね。」
と言ったら激怒された。
きつい言い方だったけど、こっちもカッカしてたから。
「もうとにかくこんな女とは別れろ、今お前に必要なのは娘だ!というウトメに
「夫に必要なんじゃなくって、
年取って面倒見切れなくなった自分たちの為に必要なんでしょ?w」
と笑ったら追い出されちゃった。
本当に襟首つかまれて引きずられてドーーンとw
夫は私をかばう事なく「なんて酷い女だ」と怒りっぱなし。
ちなみにコトメの障害の原因はトメの事故。
チャイルドシート無でかごに生後間もないコトメを入れて、助手席に置き、
雪道で運転中にスリップして擁壁に激突、
そしてコトメがフロントガラス突き破る位の勢いで吹っ飛んだ為。
まさに生きてるのが不思議な位で、数年後コトメの為の子を産んだ、それが夫。
ちなみにシートベルトしてたトメは軽傷、コウトは何か所も骨を折るなどの重傷、
半年近く入院したそうだ。
その後、離婚に向けて準備してたら、
夫から「俺って本当にお前が言う通りの子供だったのかもしれない」と電話がきた。
96:3/5:2008/09/21(日) 14:52:29 ID:0
すっかり憔悴しきって、かわいそうなので話を聞いてやる。
当たり前でしょうが。
結婚式の事もあるけど、それ以前にあんた習い事一つせず
ずっと姉の面倒見る手伝いしてて、兄は何もしてなかったでしょうが。
お姉ちゃんの事面倒見なかったらご飯抜きだったんでしょうが。
何度も何度も言っていた「悔しかった記憶」は
出銭ーのアトラクションに乗る兄と両親を見つつ、
自分は姉の面倒を見る為に外で待ってた事でしょうが。
まともな親ならどちらかが残って、姉の面倒見るでしょうが。
こんな感じで説得。
「せめて子供が出来るまでは別居にしたい、少し二人の時間が欲しい」と言っておいたので
最初は別居だったが、これを機にウトメの同居要請が激しくなった。
やっぱり馬鹿エリートなんで、29年間の教育と、
私との短い結婚生活での再教育では洗脳の度合いが違うため、
ウトメに説得されるとまた戻る。
「もう同居しないとヤバいだろ」という夫に
「人生コトメちゃんに捧げたいなら一人でやって。私は幸せになる為に結婚した。
奴隷になる為じゃない」と言うと、また目が覚める、のループ。
そしてウトメ宅に呼び出され、罵倒されまくり、
「お前はコトメの為に生れた子なんだぞ!コトメに感謝しろ!
その息子と結婚したお前は、コトメの面倒をみる義務があるんだ!」と叫ぶウトを見て離婚を決意。
うつむく夫に
「夫クン、私あなたが好きだけど離婚しか無い。この人たちと縁戚関係にある事が苦痛だ。
私は介護用品じゃない。あなたは親の言う事をよく聞いて、コトメちゃんに感謝しながら生きて行って」
と言って家を出た。
そしたら追いかけて来たので、うるさい電話線引っこ抜いて朝までじっくり話し合い。
99:4/5:2008/09/21(日) 14:57:18 ID:0
離婚する前に、と思い、散々夫を責めた。
なぜあそこで言い返さなかった、なぜ私をかばわなかった、と責め、
夫も「どうしてか、コトメの事を持ち出されると後ろめたくて…」と悩み始める。
で、私も甘いので、夫が壊れきる前にカウンセリングを受けに行った。
本当にモラハラだのDVだのの被害者が逃げられない、ってのがよーく分かる。
自分でもおかしいって思ってても、逃げたりできないんだよね。
こっちにしたら当たり前で、唯一の方法だとしか思えないのになぜか出来ないという…
それでやっと義実家と距離を置く事を決めた。
引っ越して、引っ越し先は教えない。電話も夫携帯のみ、私は無関係、と。
それからしばらくして、私が妊娠。
最初は大喜びだった夫がふと不安そうな顔をする時があり、
きっと義実家の事だと思ったらやっぱりそうだった。
どうしても自分の子供の誕生を祝ってほしいって思ってたみたいで、
何かそれにすがってる様な感じがして痛々しかった。
ある日、帰ってきたら血まみれで怪我だらけ。
「どうしたの!!」と聞くと、「親父とケンカしてきた。もう戻らない」
義兄には既に2人の子供がおり、
ウトメはそれはそれは目の中に入れても居たくない程の溺愛ぶり。
兄嫁には私に強制したコトメの世話などはさせていない。
私にコトメを散歩させてこいと言ったウトメに
兄嫁が「私も…」と言うと、「あなたはいいのよ、座ってな」と言うほど。
いい人な兄嫁は何とも居心地悪そうにしてた。
やっぱり洗脳が完全にとけていなかった夫は、
「きっと両親は兄の子供たちの様に家の子も可愛がってくれるだろう」と思い、
義実家へ報告に行ったそうだ。
103:5/5:2008/09/21(日) 15:00:21 ID:0
そしたらウトはお祝いどころか「勝手な事をして!」と怒り始めたそうだ。
挙句「中絶しろ!しないのなら腹を蹴れ!お前の子供はコトメだ!」とまで言ったらしい。
「コトメを大事にするのは子供思いだから。
そんな母なら、俺の喜びを分かってくれる」と望みをかけたが、
「何でコトメちゃんがいるのに子供作ったの!?そんなにコトメちゃんが嫌いなの!?
私たちが死んだら誰がコトメちゃんの面倒をみるの!?
中絶しろとは言わないけど、生まれた子の養子先を見つけてくるから!」
と言われ、ウトも頷いた。
それで切れた夫はウトと殴り合いしてきたらしい。
完璧に洗脳が解けたと思い、嬉しい反面夫を慰めるのが大変だった。
でも怒ったよ、ものすっごく怒った。
さすがバカエリート、ちょっと想像したらそうなる事くらい分からなかったのか…
それに何で私に何も言わずに子供の事を話したのか。
もしウトメが家の子をベタ可愛がりでもし始めたら
また元の木阿弥でしょうが…
会わない方がいいっつーのに。
夫はさっそく転勤願いを出し、私は赴任先で出産。
産院の予約も入れなくちゃいけないし、何度も夫が赴任先へ往復してくれた。
凸くらったらたまったもんじゃないし、転勤までマンスリーで生活。
無事子供が生れ、小さな頃はふと寂しげな顔をする夫だったけども、
大きくなる頃にはそんな事も無くなった。
次々と3人も生まれたから寂しいと思う余裕もないのかもしれないけどもねw
義実家とは当たり前だけど連絡も取ってないし、会ってもいない。
私実家への凸もあったが、うちの両親も弟も参戦して追い払ってくれたらしい。
それに完全に転勤族になっちゃったから、全国津々浦々まわってまいりますw
106:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:02:24 ID:0
なんか涙出てきた・・・
その義両親は鬼だね、鬼だ。
108:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:03:04 ID:0
いや、鬼だって自分の子供は平等に可愛がるか。
鬼ごめん。
101:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:00:13 ID:0
兄側ニナにもさせないのは農家脳のせいかな?
109:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:03:19 ID:0
>>101
事故で半年も入院してたからじゃない?
被害を受けた子供は可哀想。
スクスク育った次男は、多少(じゃないけどw)我慢するのは当たり前。
っていうか、尽くすのがお前の使命だ!くらい思ってそう。
114:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:07:01 ID:0
>>109
そもそも面倒見させるために94の夫を産んだんだもん
介護要員として産んだから愛情もなにもないんだろうね
子供っつーよりも家畜とかそっちに近いんだろうね
110:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:05:34 ID:0
ここまで酷い親は見た事も聞いた事もないけど、多かれ少なかれ自分達がいなくなった後は兄弟で面倒見てねって思ってる人が多いよね…
111:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:05:58 ID:0
障害者の我が子に対して後ろめたく思うのはおバカな両親だけで充分。
弟や、ましてやその結婚相手にまで背負いこませようだなんて言語道断歩行者横断。
113:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:06:12 ID:0
というかそんな旦那なら結婚前から俺将来姉ちゃんの面倒みるから!と
断言してたと思うんだが…よく結婚したね。
毒親の洗脳から絶対彼氏を救い出すという強い決意があったんだろうか
118:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:07:23 ID:0
>>113
エネは結婚前その片鱗すら見せないことが多いのは
このスレを読み込めばわかるはず。
120:94:2008/09/21(日) 15:09:17 ID:0
>>113
結婚前にも確かに妹の面倒をよく見てたけど、
それはさすがに「身内の為にやる当たり前の行動」程度に思ってたから。
家にも足の悪い祖母がいるけど、やっぱり介助なんかは当然するし。
それに娘の面倒見るために子供をもう一人なんて、
当たり前だけど想像もしてなかった。
軽くはっちゃけもあったのかなーと思ったりしてる。
116:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:07:21 ID:0
障害者の兄弟が将来親が居なくなった時
障害者を世話することはよくある話だけど
この親、そもそも介護全て放棄してるじゃん。
糞すぎる。しかも自分が事故っといて、介護のために
兄弟作ったとかまじ最低だ。
呪縛から解けてよかったね夫さん。
123:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:13:19 ID:0
ウトメが鬼畜過ぎる。
自分らの罪悪感を末っ子におっ被せるなんて。
長女を障害者に、長男を何ヶ月も病院送りにして、
さらには次男に幸せなんて許さない、介護に一生を捧げろとかもう・・・
罪悪感で心が捻じ曲がってしまったとしか思えない。
旦那がある日またエネに戻らないよう気を抜かないでね。
125:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:14:54 ID:0
う~ん…
介護要員だとか言ってるけど、
予定外にできちゃったしーおろすのもなんだしー
・・・そうだ、介護要員にしちゃえばいいんじゃね?
トメちゃん、て~んさ~い~!とかいう経緯だとしか思えない。
126:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:17:02 ID:0
>>125
いや、介護要員の為に子供を作ると言う話は、時々聞くよ。信じられないけど。
兄弟の為でなくっても、親自身の為という場合もあったはず。
なんだっけ、視覚障害のある両親のケースで、そうやって作られた子供が、
甲斐甲斐しく世話をしている「美談」があったと思うけど。
133:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:20:48 ID:0
テレビのニュースではっきりと言ってる親がいたよ。
「私達が死んだ後のこの子が心配だから、下の子を作った」発言。
そういう考えの人は、本気で悪いともおかしいとも思ってないんだろう。
141:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:45:21 ID:0
兄弟には扶養義務はないよね。扶助義務だっけ?
弟妹産んだって必ず面倒見てくれるとは限らないのにね。
142:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:46:12 ID:0
だから一所懸命に洗脳したんだろ
144:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:50:27 ID:0
>>103すげえ乙
でも義兄嫁もいい人とは言えなさそう
普通なら義弟の待遇境遇に疑問を感じるだろうし、
ウトメの発言聞いても結局自分には被害が無いから気にも留めなかったんだろうけど
義弟夫婦が逃げた今、化けの皮が剥がれて発狂してそうだな。
145:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:52:41 ID:0
こういう事って山ほどあったんだろうな…
だからこそシートベルトもチャイルドシートも法令化された訳だし…
今、チャイルドシートを見て泣くウトメ世代も多いんだろうな。
あの時代にこれがあったら、って。
146:名無しさん@HOME:2008/09/21(日) 15:57:39 ID:0
旦那が次にはっちゃけるのは両親が年老いて姉の面倒が見られなくなったときだな。
転勤族+子供3人なのに「どうにかして引き取れないか?」「実家に通って世話を……」って
いいそうだ。
コンビ プリムロングS RS-538 ブラック
http://kosonews.blog.fc2.com/blog-entry-1788.html
知的障害の姉の面倒をみるために育てられていた夫